お問い合わせ 資料請求

「栄養経営士のつどい」はこちら

日本医療経営実践協会北海道支部主催2025シンポジウム

医療経営士&栄養経営士合同セミナー
~持続可能な医療経営への挑戦: 物価高騰下での栄養管理と経営最適化の探究~

    日本医療経営実践協会北海道支部シンポジウム
  • 【概要】
  • 物価高騰や食材費上昇の課題に直面する医療機関の経営最適化と栄養管理の連携について概説するとともに、現場での具体的な対応事例や効果的な戦略、持続可能性への展望を探ります。

    また、経営と栄養の両面から見たコスト管理がもたらす医療の質向上や患者満足度向上の可能性についても議論を展開します。


  • 【日時】2025年7月5日(土)14:00~17:00
  • 【会場】札幌パークホテル ※zoomにて開催
  • 【基調講演】「今こそ実現する!医療経営と栄養経営の相乗効果」
  • 【講師】宮澤靖先生(日本栄養経営実践協会代表理事)
  • 【トークセッション】
  • 平間康宣 氏(医療法人仁友会法人本部長兼北彩都病院事務長/医療経営指導士)
  • 今野厚宏 氏(社会医療法人孝仁会札幌孝仁会記念病院耳鼻咽喉科頭頸部外科部長/医療経営士)
  • 田中智美 氏(医療法人渓仁会手稲溪仁会病院栄養部部長/栄養経営士)
  • 【参加費】会 員:1,500円(医療経営士および栄養経営士)/非会員:2,000円
  • 【主催】日本医療経営実践協会北海道支部
  • 【協力】日本栄養経営実践協会北海道支部
  • 【お問い合わせ】日本医療経営実践協会北海道支部事務局(医療法人仁友会内)担当・森/TEL 0166-26-6411(内線219)
  • →詳細・お申込みはコチラ(外部サイト「peatix」に移動)


栄養経営実践オンラインセミナー

「もしも」のときにどうする? 管理栄養士向け災害対策セミナー

    実践オンラインセミナー
  • 【概要】
  • 地震の多い日本では、普段から「もしもの備え」が欠かせません。しかし、実際、どこまで備えなくてはならないのか、今の備えで大丈夫なのか、他の病院・施設ではどうしているのか、不安に思っている管理栄養士が多いのではないでしょうか。


    今回の栄養経営実践セミナーは「管理栄養士のための災害対策セミナ―」として、実際に2018年北海道胆振地震で被災し、また2024年能登半島地震では被災地支援に入り現地で活動された、日本栄養経営実践協会 理事で手稲渓仁会病院 栄養部 部長の田中智美先生を講師に迎え、被災した病院の栄養部門として何をおこなったのかと、被災地に支援に入った病院管理栄養士としておこなった活動についてうかがいます。


    また、能登半島地震で被災し、DMATの拠点にもなった公立病院 栄養部の管理栄養士(栄養経営士)の体験記を紹介します。病院の貯水槽が壊れ1カ月間断水し、自衛隊の給水車頼みでトイレも調理も思うようにできないなか、毎日3食の給食を出し続けたスタッフたちが、どのようにして切り抜けたのか。何が必要で、どんなことで困ったのか、リアルな声をお届けしながら、田中先生にもお話をうかがいます。


    栄養経営士はもちろん、病院・施設の管理栄養士の方には参考になるお話が盛りだくさんです!ぜひご参加ください!


  • 【日時】2025年7月17日(木)18:30~19:30
  • 【会場】オンライン(Zoom)※後日アーカイブ配信予定(視聴期間2週間)
  • 【講師】田中智美先生
  • (医療法人渓仁会手稲渓仁会病院栄養部部長/日本栄養経営実践協会理事/JDA-DATリーダー)
  • 【参加費】会 員:1,000円/非会員:3,000円
  • 【主催】日本栄養経営実践協会
  • 【お問い合わせ】日本栄養経営実践協会事務局 担当・黒石/TEL 03-3553-2903
  • →詳細・お申込みはコチラ(外部サイト「peatix」に移動)


【2025年6月】栄養経営士限定! オンラインサロン

なんでも聞いちゃおう! マネジメント・キャリアプラン・業務改革・勉強法etc

  • 【概要】
  • オンラインサロン

    会員の皆さま同士の交流を図ると同時に、参加される先生方に仕事のお悩みや不安について相談のできる“オンラインサロン”です。会員限定で気軽に話し合ってみませんか?

    少人数での自由なおしゃべりの場。ぜひ気軽にご参加ください(個別症例のご相談はご遠慮ください)。

  • 【日時】2025年6月30日(月) 18:30~20:00(予定)
  • 【会場】オンライン ※Zoomにて開催
  • 【ゲスト(予定)】宮澤 靖先生(日本栄養経営実践協会代表理事)
  • 田中智美先生(日本栄養経営実践協会理事)
  • 山下茂子先生(日本栄養経営実践協会理事)
  • 吉田貞夫先生(日本栄養経営実践協会副代表理事)
  • 【参加費】無料 ※栄養経営士・栄養経営サポーターの方のみ参加できます
  • 【主催】日本栄養経営実践協会
  • ◇開催に当たっての注意
  • ※事前に頂戴したご質問を中心に意見交換を行います。お申込みフォームから質問をされた方は、ご参加の際にカメラをオンにしていただければ幸いです。

    ※具体的な質問とかはないけど皆さんのおしゃべりと聞いてみたい、という方のご参加も歓迎です。その場合にはカメラはオフでも結構です。

    ※開始時間に間に合わない、最後まで参加できない、という方でもご参加できます


  • →6月開催の詳細・お申込みはコチラ


◆過去のオンラインサロンで話された内容を抜粋したレポート記事を掲載しています◆



第8回「全国栄養経営士のつどい」(2024.03.09開催)

  • 【テーマ】専門職連携を導く栄養経営士の現場力―職種の壁を超えた協働を実現するために―
  • 【主催】一般社団法人日本栄養経営実践協会